クレジットカードの更新のことならおまかせ下さい。

クレジットカードの強制解約

>> クレジットカード更新についてのホーム>> 強制解約

強制解約

クレジットカードの利用状況や返済状況などを考慮して、クレジットカード会社がこれ以上の利用を認めない場合、強制解約という措置が取られることがあります。

これは、利用者が自ら申し出ての解約ではなく、クレジットカード会社の判断による一方的な解約で、有効期限切れによる契約解除とも異なります。

このような措置が取られるケースとして多く見られるのが、支払いの延滞によるものです。
1ヶ月を越える日数の延滞をすると信用情報機関に延滞があったことを記録されてしまうことがあります。また、そのような情報を一度記録されてしまうと、最低5年間は消されないため、以後新たな契約は不可能だと考えた方がいいでしょう。
必ず事故情報が記録されてしまうわけではありませんが、それぞれ対応が違うため、現在利用しているクレジットカード会社が参照している信用情報機関の情報を調べてみるとよいでしょう。

強制解約されたクレジットカード会社との以後の取引が困難になるのはもちろんですが、このとき注意しなければならないのは、それ以外の他社とも契約していた場合です。
「他のクレジットカード会社とも契約しているから、一社解約されても他を利用すれば問題ない」と思ってしまうかもしれません。
しかし、信用情報機関の情報は様々なクレジットカード会社が参照するため、はじめに解約された一社に留まらず、他のクレジットカード会社にも影響を及ぼす可能性があります。
そのため、他社との取引も不可能に近い状態になる上、最悪の場合、強制解約されてしまうかもしれません。

どの程度の利用状況の悪化で対応が取られるかは、それぞれ異なるため、基準となるものがはっきりしていません。
このような事態を確実に避けるためにも、自分の使っているクレジットカードは厳しい判断基準であると用心し、適度なご利用と適切な返済が重要になります。

クレジット事故情報として登録されてしまいますと、CRIN(クリン)という信用情報機関の情報共有システムによって共有され、クレジットカード会社以外の金融機関からも借り入れできなくなる恐れがありますので要注意です。

その他の情報

強制解約のページトップへ